筑豊地区の政経懇話会

例会のご案内

11月 第591回筑豊例会

龍崎顔P① トリミング.jpg

【日 時】 2023年11月29日(水)  開場 12時~ ご昼食

                 講演 13時~14時半 終了予定

【会 場】 パドドゥ・ル・コトブキ 2階 メロディーホール  

【講 師】 流通経済大学副学長

      龍崎 孝(りゅうざき たかし)氏

【演 題】 岸田政権と日本政治の展望

12月 第592回筑豊例会

坂本信博(プロフィール画像).jpg

【日 時】 2023年12月11日(月)  開場 12時~ ご昼食

                 講演 13時~14時半 終了予定

【会 場】 グランドベルズ飯塚 3階デュークホール  

【講 師】 西日本新聞前中国総局長(現社会部次長)

      坂本 信博(さかもと のぶひろ)氏

【演 題】 巨竜に迫った3年間~前北京特派員が語る中国最新事情~

これまでの例会

筑豊第590回 トランプ氏やや不利」/米大統領選/ジャーナリストの津山さん

 西日本政経懇話会10月例会が20日、飯塚市内であった。米ニューヨーク在住のジャーナリスト津山恵子氏が「2024年米大統領選挙 トランプ氏起訴でどうなる」と題して講演した=写真。要旨は次の通り。 米大統領選を過去に4回取材した。次は来年11月5日に投開票される。共和党の候補指名...

続きはこちら

筑豊第588回 健康と向き合う端緒に/線虫でがんリスク検査

 西日本政経懇話会7月例会が6日、飯塚市内であり、九大発のベンチャー企業 「HIROTSUバイオサイエンス」(東京)の福岡R&Dセンター長、畠山英之氏が「線虫でがんを早期発見!がんリスク検査『N―NOSE(エヌノーズ)』」と題して講演した。要旨は以下の通り。  当社は世界で初めて...

続きはこちら

写真ニュース

これまでの記事一覧