福岡地区の政経懇話会

例会のご案内

4月 第615回福岡例会

「井手裕彦」写真.JPG

【日 時】 2025年4月25日(金)  

      開場 12時~ ご昼食

      講演 13時~14時半 終了予定

【会 場】 ソラリア西鉄ホテル福岡 8階「月花」  

【講 師】 ジャーナリスト 

      井手 裕彦(いで ひろひこ)氏

【演 題】 戦後80年「シベリアにいたサムライ

                収容所からソ連と対決した博多出身の男」

これまでの例会

福岡第615回 ソ連と戦った抑留者/ 井手氏が実相を語る

 西日本政経懇話会4月例会が25日、福岡市であり、ジャーナリストの井手裕彦氏が「戦後80年『シベリアにいたサムライ 収容所からソ連と対決した博多出身の男』」と題して講演した。要旨は次の通り。 1956年、日ソ共同宣言が調印された。自国領に連行した日本人抑留者を“人質”に交渉する当...

続きはこちら

福岡第614回 イスラエル・ガザ停戦の行方は…/慶応大教授、錦田氏が講演

トランプ政権とガザ慶応大錦田教授語る西日本政懇 西日本政経懇話会3月例会が13日、福岡市であり、慶応大法学部教授の錦田愛子氏が「トランプ政権とイスラエル・ガザ戦争の行方」と題して講演した。要旨は次の通り。 トランプ政権が誕生してから、国際情勢が大きく動いている。その一つが、1月...

続きはこちら

写真ニュース

これまでの記事一覧