 
- 西日本新聞フォトライブラリー
- スポーツアラカルト
- ラグビー
ラグビー
- カーン・ヘスケス サニックスが昇格決める【ラグビートップリーグ入替戦・NTTドコモ-宗像サニックス】昇格を決め、声援に応えるカーン・ヘスケス
- カーン・ヘスケス タックルかわしてゲイン【サニックス-NTTコミュニケーションズ】らゴール前までボールを持ち込むサニックスのWTBカーン・ヘスケス
- カーン・ヘスケス タックル引きずり突進【サニックス-NTTドコモ】後半、タックルを引きずりながら突進するサニックスのカーン・ヘスケス
- カーン・ヘスケス タックル振り切りトライ【トップリーグ・サニックス-トヨタ】タックルを振り切りトライを決める福岡サニックスWTBカーン・ヘスケス
- カーン・ヘスケス 博多署で一日署長博多署の一日署長を務めるラグビーW杯日本代表のカーン・ヘスケス選手=2015(平成27)年12月1日
- カーン・ヘスケス 右中間にトライ【トップリーグ・コカウエスト-サニックス】サニックスのWTBカーン・ヘスケスが右中間にトライ
- カーン・ヘスケス 日本W杯出場に意欲4年後のW杯日本大会出場という目標を色紙に記した日本代表WTBカーン・ヘスケス=2015(平成27)年10月
- カーン・ヘスケス 独走トライ決める【TL・サニックス-近鉄】相手を寄せ付けずに独走し、右隅にトライを決めたサニックスWTBカーン・ヘスケス
- カーン・ヘスケス 開幕2連勝の立役者福岡サニックスの開幕2連勝の立役者、WTBカーン・ヘスケス=2010(平成22)年9月15日
- カーン・ヘスケス 50メートル独走トライ【サニックス-九州電力】中盤でパスを受けて50メートルを独走、トライを決めるサニックスWTBカーン・ヘスケス
- ラグビーW杯PRパレード 熊本市2019年に熊本県内で開かれるラグビーワールドカップと女子ハンドボール世界選手権大会をPRするパレード
- レベルファイブスタジアム アビスパ福岡サポーターが声援試合後、選手に声援を送るサポーター=レベルファイブスタジアム、2015(平成27)年11月14日
- レベルファイブスタジアム ラグビーW杯統括責任者視察レベルファイブスタジアムで視察後に記念撮影するW杯統括責任者のギルピン氏(右から2人目)ら
- レベルファイブスタジアム 妖怪ウォッチ仕様にレベルファイブスタジアムは妖怪ウォッチ仕様に衣替えした=2015(平成27)年3月
- 三樹加奈 女子ラグビー001アジア大会代表に選ばれた三樹加奈=2010(平成22)年10月
- 三樹加奈 女子ラグビー002アジア大会の7人制ラグビー女子の代表に選ばれ、男子部員と交じり練習する高鍋農高の三樹加奈(右)
- 三樹加奈 女子ラグビー003W杯への意気込みを語った日本女子代表の三樹加奈(立正大、宮崎・高鍋農高出身)=2013(平成25)年6月
- 中村亮土 帝京大主将001【第50回全国大学ラグビー選手権決勝 帝京大-早稲田大】インタビューに笑顔で応える帝京大・中村亮土主将
- 中村亮土 帝京大主将002【第50回全国大学ラグビー選手権決勝 帝京大-早稲田大】後半9分、PGを決める帝京大・中村亮土主将
- 中村亮土 帝京大主将003大学選手権5連覇を誓う帝京大・中村亮土主将=2014(平成26)年1月頃
- 中村亮土 帝京大主将004司令塔として5連覇に自信を漂わせる中村亮土=2013(平成25)年9月頃、帝京大グラウンド
- 中村亮土 鹿児島実【全国高校ラグビー・鹿児島実-国学院栃木】試合後、グラウンドを去るSO中村亮土ら鹿児島実フィフティーン
- 中村亮土 鹿児島実SO【全国高校ラグビー・鹿児島実-国学院栃木】試合終了間際、逆転のPGを外しうなだれる鹿児島実SO中村亮土
- 中村亮土 鹿児島市出身のセンター成長著しい鹿児島市出身のCTB中村亮土=2014(平成26)年頃
- 五郎丸亮 コカウエストHO【コカ・コーラウエスト-ワールド】後半9分、ゴール中央へトライを決めるコカ・コーラウエスト・フッカー五郎丸
- 五郎丸亮 歩との兄弟対決に燃える弟の五郎丸歩との兄弟対決に燃えるコカ・コーラの亮=2015(平成27)年11月頃
- 五郎丸歩 ヤマハ入り内定ヤマハ発動機入りが内定した早稲田FB五郎丸歩(中央)
- 五郎丸歩 ヤマハ発動機ジュビロ001【TL・トヨタ自動車-ヤマハ発動機】前半、ボールを持って突進するヤマハ発動機の五郎丸歩(中央)
- 五郎丸歩 ヤマハ発動機ジュビロ002【TL・トヨタ自動車-ヤマハ発動機】おなじみのポーズで、ゴールキックに臨む五郎丸歩選手
- 五郎丸歩 休耕田に立つかかしコスモスが見頃を迎えた休耕田に立つかかし=2015(平成27)年10月頃
- 五郎丸歩 佐賀工に等身大パネルOBの五郎丸の等身大パネルを囲み、花園での活躍を誓う佐賀工の選手たち=2015(平成27)年12月
- 五郎丸歩 佐賀工001【高校ラグビー・佐賀工-江の川】佐賀工FB五郎丸歩は中央にトライ、ゴールキックも決まり7-7の同点とする
- 五郎丸歩 佐賀工002ユースラグビー大会へ向けチームを引っ張る佐賀工のFB五郎丸歩=2003(平成15)年4月頃
- 五郎丸歩 全国高校ラグビーで敗退佐賀工高3年のとき、全国大会準々決勝で大分舞鶴に敗れ泣きながらグラウンドを去る五郎丸歩=2004年1月3日
- 五郎丸歩 早稲田大001【関東学院-早稲田】前半32分、華麗なステップでトライを奪う早稲田の五郎丸歩=2005年1月9日、国立競技場
- 五郎丸歩 早稲田大002明治の激しいタックルをかわす早稲田FB五郎丸歩(中央)=2007年6月3日午後、福岡市博多区の博多の森球技場
- 五郎丸歩 早稲田大003早稲田FB五郎丸歩
- 五郎丸歩 早稲田大004【ラグビー日本選手権・東芝-早大】前半40分、東芝WTBナタニエラ・オトからタックルを受ける早大FB五郎丸歩
- 五郎丸歩 母校に等身大パネル佐賀工高グラウンドに置かれた五郎丸歩選手のパネルに向かって活躍を願う、同校の小城博総監督=2015年9月
- 五郎丸歩 福岡市南区出身「日々の努力 夢への近道」と書いたラグビーボールを手にする五郎丸歩選手=2015(平成27)年12月
- 五郎丸歩 PGを決める【日本代表-マオリ・オールブラックス】後半32分、PGを決める日本代表・五郎丸歩=秩父宮
- 五郎丸歩、藤田慶和 日本代表攻守の要攻守の要のFB五郎丸歩(右)とWTB藤田=2015(平成27)年4月頃
- 五郎丸神社 観光スポットとして人気急上昇観光スポットとして人気急上昇中の五郎丸神社=2016(平成28)年1月20日、久留米市
- 伊藤優希 女子ラグビー001リオ五輪のラグビー女子7人制で日本代表入りを目指す筑紫高1年の伊藤優希=2012(平成24)年12月
- 伊藤優希 女子ラグビー002リオ五輪のラグビー女子7人制で日本代表入りを目指す筑紫高1年の伊藤優希=2012(平成24)年12月
- 伊藤優希 女子ラグビー003U18花園女子セブンズ「ハイパフォーマンスの部」に出場した筑紫・伊藤優希(左)=2012年12月27日
- 伊藤優希 女子ラグビー004女子7人制ラグビーで注目を集める筑紫高校2年の伊藤優希選手=2013年12月7日午後、福岡県筑紫野市
- 伊藤優希 女子ラグビー005【U18花園女子セブンズ】ハイパフォーマンスの部・西軍で出場した伊藤優希(右奧)=大阪・近鉄花園ラグビー場
- 内野寛子 明善高初のラグビー女子部員男子部員と一緒に練習する明善高(福岡)初の女子ラグビー部員の内野寛子さん
- 冨田真紀子 サクラセブンズ候補001女子7人制ラグビー「サクラセブンズ」候補の冨田真紀子(左)=2016(平成28)年3月
- 冨田真紀子 サクラセブンズ候補002女子7人制ラグビー「サクラセブンズ」候補の冨田真紀子=2016(平成28)年3月
- 副島亀里ララボウラティアナラ さがんアスリート認定さがんアスリートの認定を受け、副知事(左)と談笑する副島亀里選手=2016(平成28)年2月10日
- 副島亀里ララボウラティアナラ 妻の実家で佐賀市の妻の彩さん(右)の実家で、ラグビーボールを手にする作業着姿の副島亀里選手
- 副島亀里ララボウラティアナラ 寄付金を手渡す大田尾副島亀里選手の応援費として寄付金を手渡すヤマハ発動機の大田尾竜彦選手(右)=2016年1月29日、佐賀工高
- 副島亀里ララボウラティアナラ 敵陣に切り込む相手選手を振り払い、敵陣へ切り込む副島亀里選手=2013(平成25)年9月30日
- 副島亀里ララボウラティアナラ 7人制ラグビー日本代表候補0017人制ラグビー日本代表候補の副島亀里=2016(平成28)年1月、千葉県成田市
- 副島亀里ララボウラティアナラ 7人制ラグビー日本代表候補0027人制ラグビー日本代表の瀬川コーチ(右)に見守られながらトレーニングに励む副島亀里=2016年1月
- 副島亀里ララボウラティアナラ 7人制ラグビー日本代表候補0037人制ラグビー日本代表候補の副島亀里=2016(平成28)年1月、千葉県成田市
- 副島亀里ララボウラティアナラ 7人制ラグビー日本代表候補004フィジー代表との対決を夢見る副島亀里=2016(平成28)年1月、千葉県成田市
- 南早紀 女子ラグビー001柔道とラグビーを両立する二日市中2年の南早紀=2009(平成21)年6月
- 南早紀 女子ラグビー002柔道とラグビーを両立する二日市中2年の南早紀=2009(平成21)年6月
- 南早紀 女子ラグビー003今年初めて開かれる7人制女子ラグビーの全国高校大会で優勝を誓う、筑紫高1年の南早紀=2011年7月
- 南早紀 女子ラグビー004今年初めて開かれる全国高校女子7人制ラグビー大会での優勝を誓う、筑紫高1年の南早紀=2011年7月
- 南早紀 女子ラグビー005【福岡ラグビークラブ-秋田ノーザンブレッツ】前半2分、福岡ラグビークラブのFW南早紀(右端)がトライを決める
- 南早紀 女子ラグビー006【福岡ラグビークラブ-秋田ノーザンブレッツ】前半2分、福岡ラグビークラブのFW南早紀(右端)がトライを決める
- 南早紀 女子ラグビー007【ラグビーアジア選手権・日本-カザフスタン】代表戦初出場、勝利に貢献しチームメートから頭をなでられる南早紀
- 南早紀、野田夢乃 女子ラグビー福岡県庁で記念撮影する女子日本代表の野田夢乃、南早紀、有水剛志ヘッドコーチ、小川洋県知事、ほか
- 合谷和弘 激しいタックルが持ち味攻撃力に加え、激しいタックルが持ち味の合谷(右から2人目)=2015(平成27)年4月頃
- 合谷和弘 7人制日本代表001リオ五輪予選に臨む合谷=2015(平成27)年10月頃、東京都内
- 合谷和弘 7人制日本代表002リオ五輪予選に臨む合谷=2015(平成27)年10月頃、東京都内
- 垣永真之介 W杯出場目指すW杯初出場を狙う、ラグビー日本代表第4次候補の垣永真之介(左)=2015(平成27)年8月
- 垣永真之介 “日本代表デビュー”果たす途中出場し、“日本代表デビュー”を果たしたプロップ垣永真之介(中央)=神戸・ノエビアスタジアム
- 垣永真之介 サンウルブスPR【サンウルブズ-ライオンズ】タックルを受けながらもパスを出すサンウルブス・垣永真之介(右)=秩父宮ラグビー場
- 垣永真之介 新潟国体001【新潟国体・ラグビー・少年男子決勝戦・福岡-長崎】相手タックルを振り切りトライを決める福岡プロップ垣永真之介
- 垣永真之介 新潟国体002【新潟国体・ラグビー・少年男子決勝戦・福岡-長崎】後半15分、左隅にトライを決める福岡プロップ垣永真之介
- 垣永真之介 日本代表生き残りへ日本代表のメンバー生き残りを誓うサントリー・垣永真之介=2014(平成26)年12月頃
- 垣永真之介 早稲田大001【第50回全国大学ラグビー選手権決勝 帝京大-早稲田大】帝京大に敗れた選手を慰める早稲田大・垣永真之介主将
- 垣永真之介 早稲田大0025大会ぶりの日本一を誓う早大・垣永真之介主将=2014(平成26)年1月頃
- 垣永真之介 早稲田大003日本一奪回の思いや東福岡高時代の思い出を語る早大の垣永真之介主将=2013(平成25)年5月頃
- 垣永真之介 早稲田大004日本一奪回の思いや東福岡高時代の思い出を語る早大の垣永真之介主将=2013(平成25)年5月頃
- 垣永真之介 東福岡プロップ垣永【全国高校ラグビー決勝・東福岡-桐蔭学園】SH香山からのパスを受け、トライを決める東福岡プロップ垣永真之介
- 垣永真之介 東福岡高、西日本スポーツ賞受賞レリーフを手に笑顔を見せる東九州龍谷高バレーボール部の栄絵里香主将(左)と東福岡高ラグビー部の垣永真之介主将
- 垣永真之介 東福岡高001練習ではコンタクトはせず、軽めの調整をする東福岡フィフティーン(右端は垣永真之介)=2009年1月2日
- 垣永真之介 東福岡高002【東福岡-佐賀工】佐賀工ゴール前に攻め入る東福岡プロップ垣永真之介=2009(平成21)年2月21日
- 垣永真之介 東福岡高003【東福岡-大分舞鶴】突破を図る東福岡プロップ垣永真之介=2009(平成21)年2月24日
- 垣永真之介 東福岡高004【全国高校選抜ラグビー決勝・常翔学園-東福岡】前半、突進する東福岡プロップ垣永真之介
- 垣永真之介 東福岡高005【サニックスWユースラグビー・東福岡-グレンウッド】相手タックルを突破する東福岡プロップ垣永真之介
- 垣永真之介 東福岡高006【サニックスWユースラグビー・東福岡-天理】天理DFをかわし突進する東福岡プロップ垣永真之介
- 垣永真之介 東福岡高007【全九州高校ラグビー決勝・東福岡-長崎南山】後半1分、トライを決めた東福岡プロップ垣永真之介(中央)
- 垣永真之介 東福岡高008全国高校ラグビー大会抽選会で健闘を誓い合う長崎南山・野田滉貴、東福岡・垣永真之介、大分舞鶴・竹内擁騎の各主将
- 垣永真之介 東福岡高009【全国高校ラグビー決勝・東福岡-桐蔭学園】SH香山からのパスを受け、トライを決める東福岡プロップ垣永真之介
- 垣永真之介 東福岡高010【全国高校ラグビー決勝・東福岡-桐蔭学園】桐蔭学園を破りバンザイして喜ぶ垣永真之介ら東福岡フィフティーン
- 垣永真之介 東福岡高011出迎えの人たちにあいさつする東福岡の垣永真之介主将(中央)=JR博多駅、2010(平成22)年1月8日
- 垣永真之介 東福岡高012東福岡高ラグビー部の優勝祝賀会であいさつする垣永真之介前主将(中央)=2010(平成22)年2月11日
- 垣永真之介 西日本スポーツ賞受賞表彰状を受け取る東福岡高ラグビー部の谷崎重幸監督。左は垣永真之介主将=2010(平成22)年1月28日
- 垣永真之介、有田隆平 合宿でスクラム練習001宮崎合宿でスクラム練習に取り組むプロップ垣永真之介(左端)とフッカー有田隆平(左から2人目)=2015年
- 垣永真之介、有田隆平 合宿でスクラム練習002宮崎合宿でスクラム練習に取り組むフッカー有田隆平(中央)とプロップ垣永真之介(左端)=2015(平成27)年
- 大分スポーツ公園 サブ競技場完成ビッグアイ横に完成したサブ競技場=2005(平成17)年2月頃、大分市横尾の大分スポーツ公園
- 大分スポーツ公園総合競技場 可動式屋根の運転テスト可動式屋根の運転テストが行われた「ビッグアイ」=2001年2月15日、大分市松岡の大分スポーツ公園総合競技場
- 大分スポーツ公園総合競技場 完工式完工式の後、「大分県高校体育大会」を開催した「大分スポーツ公園総合競技場(通称・ビッグアイ)」
- 大分スポーツ公園(大分銀行ドーム) 青学大陸上部が合宿青山学院大陸上競技部が合宿をする大分銀行ドーム。ドームの周りに周回コースを設定する=2016年2月頃
- 女子7人制 リオ五輪代表へ サクラセブンズ候補女子7人制ラグビー「サクラセブンズ」候補の谷口令子、山口真理恵、加藤慶子、桑井亜乃、横尾千里、ほか
- 小滝尚弘 帝京大LO勝利に貢献した帝京大のロック小滝尚弘(右端)=2015(平成27)年2月8日
- 小滝尚弘 東芝で新人王新人賞に輝いた東芝の小滝尚弘(左)=2016(平成28)年1月25日
- 小滝尚弘 鹿児島実高校日本代表候補の合宿に向け、鹿児島実の後輩たちと練習する小滝尚弘(右)=2011(平成23)年1月頃
- 小野晃征 PGを決める【トップリーグ・サニックス-九州電力】後半27分、ペナルティーゴールを決める福岡サニックスのSO小野
- 小野晃征 サニックス時代001さらなる成長が期待される、福岡サニックスのSO小野晃征=2007(平成19)年10月頃
- 小野晃征 サニックス時代002後半13分、モールの右へ飛び出し突進するサニックスCTB小野(中央)=2012(平成24)年2月4日
- 小野晃征 入れ替え戦勝利へ気合入れ替え戦勝利へ会心のゲームメークを誓う福岡サニックスSO小野(中央)=2009(平成21)年2月
- 小野晃征 残留に向け必勝誓う残留に向けて必勝を誓う、福岡サニックスSO小野晃征=2008(平成20)年10月24日
- 山下一 高校日本代表FB、長崎北高定位置取りを狙う高校日本代表FB山下一(左)=奈良市の天理大白川グラウンド、2011(平成23)年2月21日
- 山口真理恵 サクラセブンズ候補001女子7人制ラグビー「サクラセブンズ」の山口真理恵(右)=2016(平成28)年3月
- 山口真理恵 サクラセブンズ候補002女子7人制ラグビー「サクラセブンズ」候補の山口真理恵=2016(平成28)年3月
- 山田章仁 アジア5カ国対抗・開幕戦へ合宿練習を終え、故郷での大会を楽しみだと語る山田章仁=2013(平成25)年4月11日
- 山田章仁 トップリーグオールスター「FOR ALL チャリティーマッチ」前半、サイドラインを疾走し左隅にトライを決めるオレンジ・オールスターズの山田章仁(ホンダ)(左)
- 山田章仁 ベスト15に選出ベストフィフティーンに選ばれたパナソニックのWTB山田章仁(前列中央)=2014(平成26)年2月
- 山田章仁 代表への思い語る念願の初キャップ(テストマッチ出場回数)を獲得。日本代表への思いを語る山田章仁=2013年12月頃
- 山田章仁 筋肉触らせファンサービストークショーで観客に筋肉を触らせてファンサービスをする山田章仁=2015(平成27)年10月24日
- 山田章仁、ヘスケス 日本代表帰国会見会見に臨む山田章仁(右)とカーン・ヘスケス=都内のホテル、2015(平成27)年10月13日
- 山田章仁、児玉健太郎 トップリーグで優勝決めるトップリーグ決勝で優勝を決めたパナソニックの児玉(左から2人目)。右は山田章仁=秩父宮ラグビー場
- 山田章仁、権丈太郎 U-19世界選手権へU-19世界選手権で、花園不出場の借りを返す山田章仁(左)と権丈太郎=2004(平成16)年2月
- 末結希 女子ラグビー【全国高校ラグビー・女子】エキシビションで行われた女子7人制東西対抗戦に出場しタックルする末結希(左)
- 桑水流裕策 アジア大会の報告日本代表-マオリ・オールブラックス戦の前に、仁川アジア大会の報告をする桑水流裕策=2014年11月、秩父宮
- 桑水流裕策 コカウエスト【コカ・コーラウエスト-豊田自動織機】モールを押し込み、トライを奪ったコカ・コーラウエストのロック桑水流裕策
- 桑水流裕策 コカウエスト入団会見コカ・コーラウエストの入団会見に臨んだWTBステイプルトン、ロックのタキタキ、CTBパエア、ほか
- 桑水流裕策 ラグビー7人制日本代表001五輪出場でラグビー界を盛り上げようと意気込む桑水流裕策選手=2013(平成25)年11月頃
- 桑水流裕策 ラグビー7人制日本代表002母校の福岡大を表敬訪問したラグビー7人制日本代表の桑水流裕策(左から2人目)=2016年1月27日
- 桑水流裕策 九州学生ラグビー決勝【福工大-福岡大】後半8分、タッチライン沿いを突破する、7人制日本代表の福岡大ロック桑水流裕策(右)
- 桑水流裕策 代表初キャップへ意気込み代表初キャップへ意気込みをみせるフランカー桑水流裕策=2012(平成24)年5月3日
- 桑水流裕策 全国高校ラグビー【全国高校ラグビー2回戦・鹿児島工-八幡工】八幡工に逆転負けし、がっくりと肩を落とす鹿児島工フィフティーン
- 桑水流裕策 福岡大全国大学選手権での勝利を目指し、練習中にチームメートに指示を出す桑水流裕策(左)
- 桑水流裕策 福岡大主将【福岡大ラグビー】リーグ4連覇へフル回転を誓い、練習に励む福岡大ロック桑水流裕策主将(中央)=2007年9月
- 桑水流裕策 米国大会に出発米サンディエゴで開かれる米国大会に向け、5日に福岡をたつコカウエストの築城(右)と桑水流裕策
- 桑水流裕策 7人制日本代表日本の2連覇を導いた福大の桑水流(くわずる)裕策(左)と上本茂基(右)と高井明彦7人制日本代表ヘッドコーチ
- 桑水流裕策、藤田慶和、合谷和弘 7人制日本代表入り7人制ラグビーの日本代表メンバーに入った桑水流裕策(右端)、藤田慶和(中央)、合谷和弘(左端)
- 横尾千里 サクラセブンズ候補001女子7人制ラグビー「サクラセブンズ」候補の横尾千里=2016(平成28)年3月
- 横尾千里 サクラセブンズ候補002女子7人制ラグビー「サクラセブンズ」候補の横尾千里=2016(平成28)年3月
- 熊本県民総合運動公園 サッカーW杯ベルギー代表視察ワールドカップ(W杯)サッカーキャンプ地の練習会場を視察するベルギー代表のワセイジュ監督(中央)ら
- 熊本県民総合運動公園 昭和53年・全景県民総合運動公園全景=1978(昭和53)年11月頃
- 熊本県民総合運動公園 昭和54年熊本県民総合運動公園=1979(昭和54)年7月6日、熊本市(本社機から)
- 福岡レディース 女子ラグビー全勝優勝を目指して意気込む福岡レディースRFCの選手たち。前列左から3人目は増本京子主将
- 福岡レディース 女子ラグビー準優勝全国高校選抜女子セブンズラグビー大会で準優勝だった福岡レディースの選手たち=2015(平成27)年4月5日
- 福岡堅樹 アジア選手権で3本目のトライ【ラグビーアジア選手権・日本-韓国】後半39分、この日3本目のトライを決めた福岡堅樹
- 福岡堅樹 サモア戦でトライ【日本-サモア】前半、自身2度目のトライを決める福岡堅樹=秩父宮ラグビー場、2014(平成26)年3月23日
- 福岡堅樹 トライ認められず【日本-ニュージーランド】後半ロスタイム、WTB福岡堅樹が左隅に飛び込むがビデオ判定で認められず
- 福岡堅樹 フィリピン戦で2トライ目【日本-フィリピン】後半21分、2トライ目を決めた日本WTB福岡堅樹=2013(平成25)年4月20日
- 福岡堅樹 九州U16~17交流会九州U16~17交流会・福岡vs熊本で、熊本(赤)のタックルをかわしてトライへ持ち込む福岡(中央)
- 福岡堅樹 代表初トライ【日本─フィリピン】後半13分、代表初トライを決めた日本WTB福岡堅樹=2013(平成25)年4月20日
- 福岡堅樹 代表初選出代表初選出され、練習に励む福岡堅樹=2013(平成25)年4月11日
- 福岡堅樹 全国高校ラグビー組み合わせ抽選会【第90回全国高校ラグビーフットボール大会組み合わせ抽選会】佐賀工の牛原寛章主将、福岡高の福岡堅樹選手ほか
- 福岡堅樹 全国高校ラグビー001【全国高校ラグビー・開会式】開会式で力強く入場行進する福岡フィフティーン=花園、2010年12月27日
- 福岡堅樹 全国高校ラグビー002【全国高校ラグビー1回戦・福岡-本郷】試合終了間際、逆転トライを目指し激走する福岡WTB福岡(右)
- 福岡堅樹 全国高校ラグビー003【全国高校ラグビー1回戦・福岡-本郷】後半30分、左隅にボールを持ち込む福岡WTB福岡(左)
- 福岡堅樹 全国高校ラグビー004【全国高校ラグビー1回戦・福岡-本郷】後半30分、左隅にボールを持ち込む福岡WTB福岡(手前)
- 福岡堅樹 全国高校ラグビー005【高校ラグビー2回戦・福岡-大阪朝鮮高】3回戦に進めず、肩を落として引き揚げる福岡の選手たち
- 福岡堅樹 実戦練習で独走トライ001実戦練習で独走トライを決めるWTB福岡堅樹=2013(平成25)年4月17日
- 福岡堅樹 実戦練習で独走トライ002実戦練習で独走トライを決めるWTB福岡堅樹=2013(平成25)年4月17日
- 福岡堅樹 福岡県高校ラグビー大会決勝001【福岡県高校ラグビー大会決勝・筑紫-福岡】28年ぶりの花園出場を決め、抱き合って喜ぶ福岡フィフティーン
- 福岡堅樹 福岡県高校ラグビー大会決勝002【福岡県高校ラグビー第2地区決勝・筑紫-福岡】“花園出場”を決め、選手たちを笑顔で迎える福岡・森監督
- 福岡堅樹 筑波大「進化」と書いた色紙を手に笑顔の筑波大・福岡堅樹=2014(平成26)年3月頃
- 福岡堅樹 筑波大を卒業九州から進学した筑波大を卒業し、それぞれの競技でさらなる成長を誓う柔道の永瀬貴規、ラグビーの福岡堅樹ほか
- 福岡堅樹 練習中に笑顔練習中、笑顔を見せる福岡堅樹(右)=2013(平成25)年4月11日
- 福岡堅樹 韓国戦でトライ【日本代表-韓国代表】前半6分、トライを決める日本代表のWTB福岡堅樹=2013(平成25)年5月4日
- 福岡堅樹 7人制五輪アジア予選に向け合宿7人制男子の五輪アジア予選に向けた鹿児島合宿でボールを持って駆ける日本代表の福岡堅樹(手前左)
- 福岡堅樹 7人制代表候補合宿7人制代表候補の合宿に励む筑波大・福岡堅樹=2014(平成26)年3月
- 福岡堅樹、藤田慶和 代表初選出を喜び合う代表初選出を喜び合うWTB福岡堅樹(右)と藤田慶和(左)=2015(平成27)年8月31日
- 福岡堅樹、藤田慶和 日本代表壇上で笑顔を見せるラグビー日本代表の藤田慶和(左)と福岡堅樹=2015(平成27)年10月13日
- 福岡堅樹、野田夢乃 福岡高の先輩・後輩001福岡高の先輩で男子日本代表の福岡堅樹(右)と握手する、女子日本代表の野田夢乃=2015(平成27)年5月8日
- 福岡堅樹、野田夢乃 福岡高の先輩・後輩002福岡高の後輩でラグビー女子日本代表の野田夢乃(左)と握手する、男子日本代表の福岡堅樹=2015年5月8日
- 藤田慶和 NZでタックル【日本-ニュージーランド】後半、ニュージーランド・HBトム・タイラー(左)にタックルする日本・WTB藤田慶和
- 藤田慶和 アジア5カ国対抗アジア5カ国対抗のチームトライ王となった藤田慶和=2014(平成26)年5月
- 藤田慶和 イングランドW杯を振り返るワールドカップ(W杯)を振り返る藤田慶和=都内のホテル、2015(平成27)年10月13日
- 藤田慶和 ケニア戦でトライ【ケニア-日本】後半、左サイドにトライを決める藤田慶和(手前)=秩父宮ラグビー場、2014年3月22日
- 藤田慶和 サニックス2011ワールドラグビーユース交流大会001【ハミルトンボーイズ-東福岡】3人掛かりのタックルをかわそうとする東福岡FB藤田慶和(右)
- 藤田慶和 サニックス2011ワールドラグビーユース交流大会002【パールボーイズ-東福岡】試合終了直前、勝ち越しゴールキックを外し号泣する東福岡FB藤田慶和
- 藤田慶和 リオ五輪予選に臨むリオ五輪予選に臨む藤田慶和=2015(平成27)年10月頃
- 藤田慶和 五輪アジア予選でも期待15人制のW杯に続き、7人制の五輪アジア予選でも期待がかかる日本代表の藤田慶和(左)
- 藤田慶和 五輪アジア予選直前合宿7人制ラグビーの合宿に合流した藤田慶和=東京都内、2015(平成27)年10月20日
- 藤田慶和 全国高校ラグビーで独走トライ001【高校ラグビー・新潟工-東福岡】後半12分、東福岡FB藤田慶和が70メートルを独走しトライ
- 藤田慶和 全国高校ラグビーで独走トライ002【高校ラグビー・新潟工-東福岡】後半12分、東福岡FB藤田慶和(右)が70メートルを独走しトライ
- 藤田慶和 全国高校ラグビーで突進【全国高校ラグビー決勝・東福岡-桐蔭学園】前半、相手のタックルを引きずりながら突進する東福岡FB藤田慶和
- 藤田慶和 全国高校ラグビー001【全国高校ラグビー準々決勝・東海大仰星-東福岡】後半、ボールをける東福岡FB藤田慶和=2010年1月3日
- 藤田慶和 全国高校ラグビー002【全国高校ラグビー準決勝・東福岡-京都成章】花園で大ブレークした1年生FB藤田慶和
- 藤田慶和 慶大戦でトライ【慶大-早大】後半16分、トライを決める早大・藤田慶和(左)=秩父宮ラグビー場、2013年11月23日
- 藤田慶和 日の丸マウスピース自ら依頼したマウスピースを見せて笑う藤田慶和「日本代表としての責任を果たしたい思いで作りました」
- 藤田慶和 日本代表宮崎合宿ラグビー日本代表の宮崎合宿で汗を流す藤田慶和(右)=2015(平成27)年8月
- 藤田慶和 早稲田大色紙に笑顔と書き、笑顔を見せる早大・藤田慶和=2014(平成26)年3月頃
- 藤田慶和 母校の練習訪問東福岡の練習を訪れたOBで日本代表の藤田慶和=神戸市の神戸製鋼グラウンド、2015(平成27)年12月31日
- 藤田慶和 7人制代表ゲームメークを期待される7人制代表のSH藤田慶和=2015(平成27)年4月
- 藤田慶和 7人制代表候補合宿7人制代表候補の合宿に励む早大・藤田慶和=2014(平成26)年3月頃
- 藤田慶和、五郎丸歩 代表練習で汗代表の練習で汗を流す五郎丸(左)と藤田慶和(右)
- 藤田慶和、垣永真之介 ウルグアイ戦に勝利ウルグアイ戦に勝利し、喜びを分かち合う東福岡高出身の垣永選手(左)と藤田慶和選手=2015年8月22日
- 藤田慶和、布巻峻介 全国高校ラグビー初戦を前に調整する東福岡の藤田慶和(左)と布巻峻介=神戸製鋼灘浜グラウンド、2009年12月29日
- 藤田慶和、松島幸太朗 全国高校ラグビー【高校ラグビー決勝・桐蔭学園-東福岡】前半、東福岡FB藤田慶和選手にタックルされる桐蔭学園FB松島幸太朗選手
- 藤田慶和、谷崎監督 全国高校ラグビー【高校ラグビー準々決勝・伏見工-東福岡】試合後、谷崎監督(左)から声をかけられる東福岡FB藤田慶和
- 野田夢乃 女子ラグビー001練習に励む福岡高校1年の野田夢乃選手=2013(平成25)年12月12日夕、福岡市博多区
- 野田夢乃 女子ラグビー002ラグビー7人制女子ユース日本代表のバックス・野田夢乃(右)
- 野田夢乃 女子ラグビー003【U18花園女子セブンズ】ハイパフォーマンスの部・西軍で出場しパスを出す野田夢乃(中央)
- 野田夢乃 女子ラグビー004ウオーミングアップでは笑顔ものぞく野田夢乃さん=2015(平成27)年11月
- 野田夢乃 女子ラグビー005男子におとらない持久力(じきゅうりょく)でグラウンドをかけ回る野田夢乃さん(右)=2015年11月










































































































































































































