アンケート

「子育ては楽しい」9割超 

  新年初のアンケートは幸先の良い結果に! 子育てを「楽しい」と回答したママが9割を超えたのです。そりゃ~、大変なこともあるでしょう。でもママたちは楽しいと感じられるように、行動や考え方にさまざまな工夫を凝らしていました。子どもを褒めたエピソードからは、成長を喜ぶ「母の愛」が伝わってきますよ。

問1 子育てを楽しめていますか?

うちの子どもが金メダル問1グラフ.jpg

問2 (はいと答えた方)楽しむためのコツは何ですか?

●勉強や遊び、会話を子どもと一緒に楽しむようにする。日々成長を感じられてうれしくなる。(44歳、女性)
●子育てを共に楽しむママ友をつくる。互いの家で一緒にご飯を作って食べるなど交流を重ね、困ったときにも助け合える関係をつくっておく。(49歳、女性)
●自分が子どもの頃に挑戦できなかったことを、子どもを応援することで疑似体験させてもらう。成果が表れると、達成感を味わえる。(47歳、女性)
●子どもができることに目を向ける。(44歳、女性)
●よその子と自分の子を比べない。(43歳、女性)
●何事も笑いに変える。(40歳、女性)
●わが子でも別人格と常に自分に言い聞かせる。子どもには自分の人生を選ぶ権利がある。(47歳、女性)
●子どもを思い通りにコントロールしようとしない。うまくいかないし、お互いに疲れる。じっと見守っていると、いつの間にかいい方向に向かっていることも。(48歳、男性)
●子育ては大変なときもあるが「この瞬間は今しかない」と思うと気持ちが楽になる。自分に余裕がないと楽しめないので、息抜きとストレス解消を心掛ける。(47歳、女性)
●親も完全ではなく「子どもと一緒に成長するもの」と考えておく。(37歳、女性)
●子育ても家事も頑張りすぎない。家が散らかるなどしていても「こんなものだ」と、時には諦めも必要。(43歳、女性)

問3 (いいえと答えた方)それはなぜですか?

●子どもとなかなか意思疎通ができないから。(49歳、男性)
●子どもの成績が思わしくなく、将来のことを考えると落ち込むから。(46歳、女性)
●毎日怒ってばかりの自分が嫌になり精神的に大変だから。(39歳、女性)

問4 子育てを経験して、自分が最も成長できたと思えることを一つ選んでください。

金メダル問4グラフ.jpg
(その他の一例)
●子どものためと思ってやってきたことが、押し付けであったことに気付かされ、人との関係性を問い直すきっかけになった。(49歳、女性)
●PTAや地域の集まりに積極的に参加してたくさんの人と関わるようになった。(39歳、女性)

問5 最近、お子さんをどんなことで褒めましたか? 印象に残るエピソードがあれば教えてください。

●小学6年の息子の友だち2人がわが家に泊まりに来た。一方が「自分がしゃべるときだけちゃんと聞かない」と言うと、もう一方が「いちいちうるさい」と言ってけんかに。息子は両者の言い分に耳を傾けた上で2人を和解へと導いた。思わず「あんた、偉かったね!」と褒めた。(51歳、女性)
●子どもは不登校の状態だが、何も言わなくても勉強は自分で進めているので褒めた。実力テストを受けたら、点数が学年平均を超えていた。(40歳、女性)
●子どもが小学5年で始めた習い事で、初めはチームの足を引っ張る存在だったが、悔しさをバネに親子で日々練習を重ねたところ、6年の卒部までにレギュラーポジションを取れたので褒めた。自信を深めたようだった。(39歳、男性)
●地域の餅つき行事で、他の子は遊びだしたのに、うちの子は最後までつき手を担い、頼まなくても片付けまで参加していた。「やるね~、お兄ちゃん!」と声を掛けた。(41歳、女性)
●子どもがスポーツが好きで自ら新聞を読むようになったが、テレビでスポーツ以外のニュースを見て「新聞で読んで知ってるよ」と言ったので褒めた。親の私も「新聞をしっかり読まなければ」と思えた。(41歳、女性)
●高校の担任に志望する職業を伝えたところ「絶対に無理」と言われたのに、就職に必要な専攻科がある大学に進学。現在、その職業に就いているわが子を本当にすごいと思う。とても厳しい職場にもかかわらず、弱音も吐かずに寮で暮らしながら仕事を続けており、尊敬している。(47歳、女性)